• トップ
  • >
  • 楷定寺 仏事・法事のご相談

亡き方への想いをカタチに

仏事のご相談はこちら

時代とともに変わるもの。変わらないもの。変えてはいけないもの。
伝統的なご法事から、ご遺族の意志に沿った新しいカタチの法要の提案などもさせて頂いています。また、遠方の方には、現在お住いの近隣地区のご寺院(宗旨問わず)の紹介、信頼できる住職や僧侶のご紹介もさせて頂きます。時代の変化とともに、現代的なご供養、ご法事のあり方をご提案させて頂きます。 
  
 葬儀(臨終勤行・通夜・葬儀・中陰・満中陰)
 年忌(1周忌・3回忌・7回忌…50回忌)
 月忌(ご命日に毎月お参りいたします。※近郊のみ)
 初盆(初めてのお盆のお勤めです)
 彼岸(お彼岸のお勤めです)
 入仏(初めてお仏壇をお迎えになる法要です)
 建碑(お墓を建てたときに営む法要です)
 納骨(お墓にご遺骨を収める際の法要です)
 その他(引っ越し・お仏壇買い替え・お墓の修理の際のお勤めなど)
 また、仏前結婚式や、初参式などの法要もご相談ください。 



楷定寺の「本堂でのご法事」も受付しています。ご相談ください。

平成30年度(2019)年回表 
 

 1周忌 

平成 30年亡

 3回忌  

平成 29年

 7回忌  

平成 25年

13回忌  

平成 19年

17回忌  

平成 15年

23回忌 

平成  9年

27回忌  

平成  5年

33回忌  

昭和 62年

37回忌

昭和 58年亡

50回忌  

昭和 45年

                                                                                                             ページトップへ